
プロジェクトマネージャー(PM)
細田 千尋
東北大学 大学院情報科学研究科 准教授
都市化や核家族化により育児の負担が親に集中し、少子化も深刻化しています。こうした中、子育てを社会全体で支える「子育ての社会化」は重要な課題です。本プロジェクトでは、社会関係資本(ソーシャルキャピタル)に着目し、血縁関係のない第三者も信頼関係に基づいて育児に関われる仕組みの構築を目指しています。また、社会学、心理学、脳科学、教育学、情報科学、医学、ロボティクスなどの知見を統合し、多様な関係性を育むための場や技術を設計・実装しています。これにより、少子化時代における子どもが育つ場や社会のウェルビーイング向上に貢献していきます。

では、
本プロジェクトとコラボレーションしていただける
企業、自治体の方をお待ちしております
